
映像制作に使用するカメラ。
一般的には、テレビ局の方が使用しているような大きなビデオカメラを想像する方も多いかもしれません。
今や映像制作も様々で、スマホから映画を撮影するような大きなカメラまで様々です。
当フィルムは、撮影時に「ミラーレスカメラ」を使用しています。
「えっ、そんなちっちゃな家庭用みたいなカメラで撮るの?」
というのが、多くの方の率直な意見だと思います。
自分も依頼する側であれば、もしかしたらそう思うかもしれません。
高い撮影代を払ってるのにそのカメラ?みたいな。
ただ、昨今のミラーレスは非常に優れた機能性があり、業務用カメラに負けないようなクオリティのものも少なくありません。
当フィルムのお客様でも、店舗や自宅サロン内で撮影をするということもあります。
限られたスペースの中で撮影するには、コンパクトで機動性のあるミラーレスの方がよりスピーディーに撮影できるというメリットもあるのです。
一方、クライアントさまによっては、動きのある描写や躍動感のあるカットをご提案することも。
そんな時は、「スタビライザー(画面上)」をカメラに取り付けて撮影することもあります。
コレ、正直に言うと重たいので腰に悪いのですが(汗)、この機材を使ったカットが必要なクライアント様には惜しみなく出動させます(笑)当たり前ですが。
ということで、本日は当フィルムの主な使用機材についてご紹介させていただきました。
あなたも、伝いたい思いやメッセージを映像で伝えてみませんか?
今日もお読みいただきありがとうございます。